板垣李光人は絵も上手い!個展と絵本『ボクのいろ』も紹介します!

数多くの映画やドラマに出演し、話題沸騰中の板垣李光人さん

実は板垣李光人さんは絵が上手で、絵本を描いたり個展を開くほどの才能の持ち主なんです。

今回は板垣李光人さんの絵のうまさ、また板垣李光人さんの絵本・個展についてをまとめました。

目次

板垣李光人さんはInstagramで絵を投稿しており、板垣李光人さんの絵のうまさが話題になっています!

ArtSticker

・板垣李光人のwiki風プロフィール

板垣李光人さんは、2歳からモデルとして活動し、小学5年生のときにスターダストプロモーションのオーディションに合格したことによりスターダストでの俳優やモデルとしての活動を開始しています。

板垣李光人のwiki風プロフィール

    名前:板垣李光人(いたがきりひと)

    生年月日:2002年1月28日

    出身地:山梨県

    身長:165 cm

    血液型:AB型

    所属事務所:スターダストプロモーション

    趣味:写真・音楽を聴くこと

    特技:水泳・イラストを描くこと

   

みみ
夢はイラスト本を出すことなんだって!

・板垣李光人が絵を描き始めたきっかけは

物心ついたときには絵を描いていたという板垣李光人さん。

ArtSticker

 

元々デジタルアートを描いていた板垣さんは、NFT作品の販売やファンイベントで作品展示を行なってきました。

 

映画「ブルーピリオド」に出演したことをきっかけに油絵も書くようになったそうです。

  

Q.映画『ブルーピリオド』(2024年)への出演は、今回の個展に影響を与えた?A.「これまでは誰かに教えてもらうことなく自分の感覚だけで描いていたのですが、映画『ブルーピリオド』で驚異的な画力を持つ天才高校生役を演じるにあたり、初めて基礎的な知識や画材の使い方などを勉強する機会に恵まれて、それが大きな転機になりました」引用:ELLEより

・Instagramで公開されている絵

板垣李光人さんは公式Instagramで時々デジタルアート作品などを載せてくれています。

  

  

こちらの作品は、LINE NFTにて販売されたと投稿されています。

   

  

  

こちらの作品は、nylonjapanにてエコバッグとして販売されたと投稿されています。

   

・雑誌で公開されている絵

板垣李光人さんは、雑誌でもアート作品を披露しています。

  

  

こちらのアート作品は、雑誌CUTの誌上ライブペインティング企画で板垣さんがライブペインティングで描き上げたものなんです。

みみ
その場の思いつきでその場の画材で、こんな大きなキャンバスに絵を描くのは初めてでしたが楽しかったですと話されています。

  

  

こちらの作品は、雑誌「MEN’S NON-NO」3月号のテーマである「Q」を題材とした作品なんです。

みみ
板垣さんが作成した絵コンテをベースに、衣装やヘアスタイル、撮影場所などの打ち合わせを経て作品が誕生したそうです。

・イベントなどで公開されている絵

  

  

こちらの作品は、『貝印 いい刃の日「アートは問、デザインは解。」PRイベント』に出席し、これからの20年のテーマを聞かれ「流るる」という文字と、そのまわりを囲む雲を描いて披露しています・

みみ
サラッと描けちゃうのがすごいですね!!

  

  

こちらは、2022年10月に『めざましテレビ』のエンタメプレゼンターをされている時に描かれた軽部さんの似顔絵です。ゆる軽部さんがとっても可愛いですね!

みみ
めざましでレビのエンタメプレゼンターやってたの知らなかった!!

展示会の作品は、「愛と渇きと。」をテーマにデジタルイラストと油絵とを組み合わせて制作されています。

  

  

板垣さんは、2024年9月に念願の初個展を開かれました。

板垣さんが描かれてきたデジタルイラストと映画「ブルーピリオド」出演を機に取り組むようになった油絵を組み合わせた作品を中心に展開されています。

  

  

  

みみ
作品は、展示会のために板垣さんが俳優業と並行しながら新たに作成されたんだって!
うさみみ
俳優としてもすごく忙しいのにすごい!!

板垣李光人さんは、2025年4月に絵本投稿サイト「よみきかせキャンバス」のオフィシャルクリエイターに就任し、絵本『ボクのいろ』を描かれています。

  

板垣李光人officialsite

・絵本のあらすじ

板垣李光人さんの絵本『ボクのいろ』は2025年4月から公開されています。!

  

絵本『ボクのいろ』のあらすじ

    主人公の『ヌル』が自分の色に気づく物語。主人公の『ヌル』は、真っ白な自分の身体が周りと違うことで悩んでいたところから、色々な出会いや経験を経て、自分の色に気が付いていく物語となっています。

   

みみ
絵本はどんどんめくって楽しむものなので、めくった時に同じ印象にならないようにキャラクターの構図に気を付けたとインタビューで話されていました。

・絵本『ボクのいろ』の公開場所はWebのみ!

板垣さんの絵本『ボクのいろ』は、絵本投稿サイト「よみきかせキャンバス」にて無料で公開されています。

stardust

 

板垣さんの絵本を買いたい方も多いと思いますが、「購入」という形ではなく、オンラインサイトで公開のみとされています!

今回は板垣李光人さん絵の上手さと個展・絵本について紹介しました。

板垣李光人さんは俳優としてだけではなく、絵の才能でも大きな注目を集めています。インスタグラムで公開されるイラストや、個展で展示された作品からは、独自の世界観や繊細な表現力が伝わってきます。

絵本『ボクのいろ』は、自分らしさを大切にする温かい物語で、板垣さんの優しさを感じさせてくれる作品でした。これからも俳優業だけでなくアーティストとしての板垣さんのますますの活躍が楽しみにしています!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代主婦で1児の母です。
話題の若手俳優さんの経歴やプロフィールについて紹介しています!

目次